
長谷川町子がデザインした浴衣の反物を元に作った手ぬぐいを、竹製のうちわにしました。
持ち手が平たいヘラ状の平竹うちわは、香川県の丸亀地方で古くから製造されており、軽くて扇ぎやすいのが特徴です。
うちわの裏側は、福井県の和紙屋から、さまざまなものを作る過程で生じた予備の和紙を譲り受けお作りしました。
サザエさん、カツオくん、タラちゃん、フネさんと波平さんの、全部で4種類の柄をご用意しております。どの絵柄がやってくるかは届いてからのお楽しみ。
竹・綿100%・和紙
日本製(竹骨は中国産)
サイズ:約36.5×23.5cm
※裏面に使用する和紙の種類が数種類あるため、色味や風合いは写真のものと異なるおそれがございます。ご理解くださいますようお願いいたします。