ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード

ヨーロッパかけめぐり ミシン目入り7枚綴りミニカード

通常価格
¥330
販売価格
¥330
通常価格
入荷待ち
単価
あたり 
税込

日本人の海外渡航自由化がされた1964年4月からわずか3ヶ月後の7月に、長谷川町子はヨーロッパ周遊の旅に出ました。  
旅の記録は、朝日新聞の夕刊に「サザエさんヨーロッパかけめぐり」と題して、サザエさんとマスオさんが旅するイラストと町子の文章で紹介されました。
今見ても色褪せない様子は、当時の読者にとっては、知らない国に触れられる楽しくて新鮮な内容だったことでしょう。
その中から7都市を選び、7枚綴りのミニカードにしました。裏面には、町子が描いたその都市でのエピソードを抜き出して印刷しています。
最後に「やっぱり日本が一ばんいいや!!」と二人で帰ってくるところも、町子らしいユーモアが感じられます。
ミシン目でちぎって、お気軽にお使いください。

サイズ:110x240mm(カード1枚あたり 100×64㎜)
紙:ミセスB-Fスーパーホワイト (四六判135kg)