日本橋から旅に出たばかりの楽しげなやじさんときたさんの姿を下絵付けという方法で転写した豆皿にしました。
下絵付けは、低温で素焼した焼き物の生地に絵付けしてから、ガラス質の釉薬をかけて本焼きをし、仕上げる手法です。透明な釉薬の層で絵柄がコーティングされていることになるため、タワシでこすっても絵が剥がれることはありません。もちろん食器洗い機でも洗えます。全体を1周する線は、職人が1枚1枚丁寧に筆で仕上げています。
お醤油皿や、ちょっとした取り皿、和菓子を乗せていただくなど、
ぜひ2枚セットで食卓に並べて日常づかいしてみてください。
サイズ:直径115mm高さ20mm
材質:磁器
日本製
※電子レンジ・食洗機:使用可
※本製品は緩衝材でお包みしてのお届けになります。個別の箱には入っておりません。
※器の一部に周囲の線の青に近い色の点が見られる場合がございますが、職人が一つひとつ手で線を引く際に筆から絵の具が飛んで付いたものです。風合いのひとつとしてご理解くださいますようお願いいたします。